高麗青磁茶碗 | 京都寺町の骨董品店 古美術いもと。無地 人形手青磁茶碗 | 中信木村美術店。楽天市場】高麗青磁 茶碗の通販。青磁のあがりが黄色気味のものを米色青磁と言いますが、本来的な意味での米色青磁として宋時代のもので確認されているのは、わずか数点のみ。
本品は高麗王朝時代のものですが、宋の青色青磁を目指したものが、おそらく意図せずしてこういう肌に焼きあがったものと思われます。
あるいは高麗白磁に属するものかとも思いましたが。
いずれにせよ、正確には米色青磁ではないので、あらかじめご承知おきください。
非常によく使われており、数寄者の愛玩ぶりが伺えます。
口に金直しが2箇所、窯ワレ箇所があります。
この手の碗では高台がヘムリクップ(蛇の目)になったものが多いですが、本品のような高台のものの方が先行して作られていたようです。
13〜14世紀としましたが、もっと古いかもしれません。
11世紀とか。
口径 約13.7cm前後高さ 約5.3cm前後画像にありませんが、保存箱が付属します。
サイズはおおよそです。
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので時代なりのスレ疵汚れ等あります。
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸 |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 京都府 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|
。
中国古陶磁器 古玩 16世紀 明代 青華 古染付 木と実 荒木高麗。
骨董 *色絵雛図大皿* 古伊万里 明治伊万里 雛祭り 雛道具 お正月。
茶道具 火入 景徳鎮 古染付。
人間国宝 備前焼 藤原雄 箱付き R54-3。
輪島塗 漆工芸品 おぼん。
赤膚焼 尾西楽斎 奈良絵茶碗。
赤虜焼 昭山 昭山造 大塩昭三 花道 花瓶 花器 一輪生 一輪挿 135。
064 フランスアンティーク 陶器製塩入れ 壁掛け SEL缶 キャニスター パリ。
九谷 柄本暁舟 金襴手 秋草の図 徳利 蓋付 AS-CUf。
備前焼 ぐい呑 寿昭。
e1193 現川焼 刷毛目徳利 初期現川焼 花入。
【茶道具】桶谷定一造 丸壺茶入(共箱)。
芸術院会員 今井政之 象嵌輪彩花瓶 M275