収集品 額装 クロモリトグラフ Meyers 百科事典「ORCHIDEEN」蘭 版画。グラフィック社。芳野・リトグラフ額装オプション1 | URESICA。多くの出品物の中から、わたしが出品する商品に目を留めて頂き、ありがとうございます。
約30年に渡って個人的な趣味で収集してきたヨーロッパで製作/出版された版画をご興味のある方にお譲りしたく、出品します。
(商品説明) タイトル: ORCHIDEEN 製作年代: 1893~1897年 サイズ : イメージ 縦 28.0cm 横 20.5cm 額 縦 45.5cm 横 38.7cm 出典 : Meyers Konv.-Lexikon(百科事典)第5版 出版 : Bibliographiscches Institut(ジョセフ・マイヤーが1826年に設立) 作成方法: クロモリトグラフ 状態 : 私が入手した時の状態のまま部屋に飾ることなく長期に渡って自宅にて保管していました。
作品の外周に経年による若干のヤケは見られますが、作品イメージにシミなどもなく、彩色も当時のままの良い状態です。
額装に関しても額の木枠などには全く傷や欠損もなく、歪みもありません。
額裏も確りと水のりテープで塞がれ、確りとした作りになっています。
(作品説明) 本作品は、1826年にジョセフ・マイヤーが設立したドイツ語版の百科事典の制作出版社Bibliographisches Institutが手掛けた「Meyers Konversations-Lexikon」という百科事典に掲載された蘭の花を紹介する挿画である。
尚、この百科事典は1979年までに第9版を重ねる歴史的な偉業の一つであるが、本作は第5版(1893~1897年、ライプツィヒにて233,000セット発行)の第12巻421頁に掲載されたものである。
10種類の蘭を紹介し、その学名をイメージ下の余白に脚注紹介している。
作品の彩色も落ち着いた色合いで素敵に制作されています。
また、使用されている額枠のデザインと色が本作品にとてもマッチしていますので、部屋に飾って愉しめる作品であると思います。
#クロモリトグラフ #版画 #19世紀 #百科事典 #Meyers #蘭 #ORCHIDEEN #オーキッド #ドイツ #植物画 #西洋骨董 #額装 #Lexikon
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>版画>>>石版画・リトグラフ |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 群馬県 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|
。
胡蝶蘭モモ2本立ち|商品紹介|オーキッドハウス。
貴重 ベルナール・ビュッフェ リトグラフ 画集 革装丁。
ディズニー ミッキーマウス Sowa + Reiser リトグラフ。
【新品未使用】島田 萌 サイン入り アクリルジークレー。
浮世絵、小倉疑百人一首、花和尚魯智深国芳画、。
菅井汲 (すがいくみ)シルクスクリーン 版画。
木版画 吉田遠志 昭和十六年作 弁慶橋 サイン入り。
【珍品】木版画 西沢笛畝 「御所人形十二題」 可愛い童。
order made 原画 専用ページ。
【希少・直筆サイン入り】サヴィニャック シルクスクリーン CIRQUE 額装済。
【モモ】小網神社 御朱印帳袋+弁財天喜利絵御朱印